FC2ブログ

時には緩やかに流れる大河のように千の道を歩む。

Posted by theatreminori on 31.2012 主宰者コラム 1 comments
こんばんは。このブログ(PC)に雪を降らせ始めてから、全国的に寒波に見舞われていることにどことなく責任を感じてしまうSugiです。

1月が終わろうとしている今日この頃、やっと公演のチケットが売れ始めました。とは言っても、まだまだ席にはゆとりのある状態。お客様には望ましい状況ですが、我々にとっては厳しい状況です。引き続き制作部と団員共々、情宣と営業活動を継続していきます。皆様、よろしくお願いします。

さて、1月が終わるということは、公演まであと1カ月になろうとしているということです。そろそろ裏方部隊にも集結してもらわないと間に合いませんね。間に合わないというのは裏方の作業のことだけではなく、役者たちのスパートにも関連してきます。裏方が充実してくると、やらなければならないという刺激が役者に伝わります。それは演出が伝えるいくつもの言葉よりも、明確で、的確に、効率よく浸透するものです。

今週は先週延期になった通し稽古が予定されています。プロンプターはもういません。さて、どの程度のパフォーマンスを見せてもらえるのか?楽しみです、今は。終わった時には何を言い出すかわかりませんけれどね。

そうそう。このブログも通算来訪者が1,000を超えることができました。ほとんどがリピーター様でしょうが、それがまたうれしい限り。ありがとうございます。今度は通算1,000拍手でも目指しますかね。みなさんで様々な端末からポチッと拍手ボタンをクリックしてみてください。いつか1,000に達するでしょう。ちなみに今は280ぐらいです。まだまだですね。

では早速どうぞ。さようなら。
  ↓↓↓

▶ Comment

Hey Sugi.
龍コリニアシです。
i will come in March, "Minna Shitteru" We look forward to the show.
Expected future while working behind the scenes, I entered into practice through the heat was postponed last week.
"Minori Theatre" I like to celebrate a fruitful and performances.
Penetrate from the side, our side than those.
So again the comments.



2012.01.31 14:02 | URL | 龍コリニアシ #JyN/eAqk [edit]

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する