てあとるみのりは一般の学生・社会人と、精神・知的障がいのある団員がひとつになって舞台創りを行っている劇団です。決して福祉やリハビリ的な演劇を行っているのではなく、90分前後のオリジナル作品を外部の劇場を借り、チケットを売って、自活運営している、ごく一般の劇団として活動しています。
そんなてあとるみのりが2023年3月6日~12日(設営・リハーサル含む)、大塚萬劇場にて第26回公演を実施します。この公演はてあとるみのり結成15周年を記念する特別な興行になります。そこで、この公演に関わる参加者を幅広く募集いたします。ご興味と情熱のある方は、以下の募集概要をご確認の上、ご応募・お問い合わ下さい。
<募集分野>
①出演者(メイン):3~4名
内容:物語のメインキャスト、セリフあり
条件:稽古になるべく多く参加できる方、劇場での演劇公演出演経験者
※想定数より多くチケット販売をした方に報酬(チケットバック)あり
②出演者(エキストラ):3~4名
内容:物語のエキストラ的出演者、セリフほぼ無し(ガヤガヤ程度あり)
条件:稽古に何回か参加できる方、ほとんど演劇経験のない方、お姿の一般公開が可能な方
③音響オペレーター:1名【募集終了】 内容:稽古・公演で音響効果の音出し
条件:稽古に5回以上参加できる方、興行期間中フル参加できる方
※機材の操作方法の事前レクチャー可能
※完遂された方に協力費(報酬)あり
④当日制作補助:5名程度
内容:公演当日の場内誘導、消毒、受付の補助など
条件:公演期間中1日からでも可
⑤舞台設営:5名まで
内容:劇場での舞台装置設営・装飾などの作業
条件:3月6日(月)に劇場で作業できる方、12日(日)の原状復帰に参加できる方歓迎
<上演作品>
てあとるみのりオリジナル作品(現代劇)
脚本・演出:椙田佳生
上演時間80分を予定
<活動(稽古)場所>
ハートランドみのり(豊島区東池袋2-18-7 恵安ビル2階)
木曜日夜、日曜日昼~夜に稽古実施
稽古開始は2022年10月または11月を予定
<公演期間・会場>
2023年3月6日(月)~12日(日) 萬劇場にて
※舞台設営、リハーサルの日程も含む
※舞台での上演に加えて有料録画配信を予定しています
<応募方法>
以下のフォームからお申し込みください
→こちら※ご応募後、総監督(椙田)との面談を経て参加が確定します。
※18歳未満の方は保護者の同意が必要になる場合があります。
<応募締め切り>
2022年9月9日(金)
※予定人数に達した分野は締め切り日前に募集を終了します。
<お問い合わせ>
電話:03-5928-1920 担当:椙田(すぎた)