みなさん、こんばんは。おはようございます。Sugiです。
夜というのは、創作者にとっては悦楽のひと時です。イマジネーションが溢れてくる、不思議な力に満ちています。昼間には思いもよらないような閃きが舞い降りるのです。
そんなわけで、私もすっかり夜更かしマニアです。ほとんどの作品は真夜中のイマジネーションの間欠泉によって生み出されています。もちろん、このような制作過程を踏む場合には、いくつかの自分なりの流儀があります。今日は特別にひとつだけ紹介しましょう。
それは…
「たとえ睡眠時間が1時間であっても、必ず寝る」
ということです。夜の創作後、頭を昼モードに切り替えるには睡眠が必要です。徹夜は禁物。翌日のイマジネーションが湧きません。継続性のない仕事をしても得られるものは何もありませんから。
まあ、本業として創作活動ができるのであれば、この流儀も変わってくるのかもしれませんけれど…。
そうそう。頭が冴えてくると、聞こえない音が聞こえ始めますよ。幻聴ということではなく、たとえば、同じ音楽を聞いても、これまで耳に届かなかったパーカスやシンセのバッキングがはっきり聞こえる感じです。こういう時は、創作チャンスです。湧いてきます。
さてさて、
それはそうと、
今週のてあとるみのりは…
先週のやり残し、床そうじを行いました!
先週の壁そうじに比べれば楽でしたが、やりだすとついつい細かいところまで手を出したくなってしまいます。おかげで床は以前よりも光沢を増しました。フロアが明るくなっています。そうじの後には反省会と称したお茶会。「club No.1」ダイジェストムービーを鑑賞して感涙にむせびました。そこで私は宣言しました。
10月中旬。
「ミンナ_シッテル」脚本完成。
同時期、T.M.Evolution再始動。
…有言実行しかないわけです。
しばらくは楽しい夜を過ごせそうです。
まさに、Midnight sonです。
ではまた。
てあとるみのり第7回公演
「ミンナ_シッテル」
2012年3月9日~11日公演予定!