新型コロナウイルス感染防止対策について(2021年7月2日現在)
日頃よりてあとるみのりの活動にご理解、ご支援を賜り誠にありがとうございます。
てあとるみのりでは第25回公演を実施するにあたり、日常生活や稽古時、本番中に感染防止対策を実施いたします。
また、お客様にも下記事項のお願いをしております。ご面倒をおかけいたしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
お客様にお願いしたいこと・ご観劇時、お客様にはマスク着用を「必須」とさせて頂きます。もしお持ちでないお客様がいらっしゃいましたら受付にてお申し付けください。なお、マスクを着用した状態での観劇中の笑い声、驚きの声などはご遠慮なくご発声ください。
・ご来場時、手指アルコール消毒を実施しております。また数カ所に消毒液を常時設置しておりますのでご利用ください。
・ご来場の際に、劇場入り口にて非接触型体温計による検温を行い、記録致します。37.5度以上の熱がある場合は入場をお断りします。また、発熱・咳・倦怠感・味覚嗅覚の異常・吐き気等体調不良がある場合、ご来場をお控え頂くようお願いいたします。
・新型コロナウイルス感染の疑いがあるお客様のキャンセルに関してのご返金を承っております(お支払い済みのお客様対象)。メールにてご連絡下さいませ。お問い合わせ:ck3_minori@yahoo.co.jp
・お差し入れや役者へのプレゼントは郵送のみ承っております。8月25日(水)~29日(日)の期間に北池袋新生館シアターまでご郵送をお願いいたします。住所:豊島区池袋本町1-37-8 中村ビル2階
・終演後の出演者面会は行いません。ご理解ご承知おき下さい。
当劇団の感染防止対策について・稽古開始前に手洗い、うがい、手指と使用備品のアルコール消毒を行います。備品の共有、出演者同士の接触、床面への手のひらの接触は行いません。
・稽古場では必ず検温し、熱が37.5以上ある、咳、倦怠感、味覚嗅覚異常等の症状があるキャスト・スタッフの稽古参加を不可とします。
・稽古と稽古の合間、休憩時間には窓をあけ、空気の入れ替えを行います。
・稽古時間内は必ずマスクまたはそれに準じた機能を有するものを着用します。
・キャスト・スタッフは公演前後2週間、人混みや大勢での会食を避ける様努めています。また、日常生活においても不要不急の外出を控えるよう努めています。
公演時の感染防止対策について・公演会場になる
北池袋新生館シアターが定める
感染症対策ガイドラインを遵守した上で、当劇団独自の対策を施しての公演となります。
・キャスト・スタッフ全員、こまめな手洗い、うがい、アルコール消毒の徹底と常時マスクまたはそれに準じた機能を有するものを着用してのご案内、公演を行います。
・当日のスタッフはマスクを着用し、お客様とのやりとりやご案内をいたします。
・受付スタッフ、グッズ販売スタッフは使い捨て手袋を着用し、金銭等のやり取りはトレーを使用いたします。
・座席数は20名(満席の50%未満)、お隣の座席との距離を保ってのご案内となります。事前予約制による全席指定席扱いとなります。
・開場中・休憩時間・終演後は常に外との扉を開放し、換気を実施します。また、上演中も常時換気システムを作動いたします。
・物販は間隔を開けてご案内いたします。お客様同士の間隔を保てるようご協力をお願いいたします。
・社会情勢により、無観客での有料動画配信のみとなる可能性があります。最新情報は随時
公式HP、当サイトなどにてお知らせいたします。
以上、何卒ご理解とご協力をお願いいたします。

※当対策は新型コロナウイルス感染状況の変化、自治体からの要請などに応じて適宜更新されます。