FC2ブログ

10月29日の「#ウオツー」です。

Posted by theatreminori on 29.2020 稽古レポート
晴れた昼はまずまずの暖かさがありながらも朝晩はかなり冷えるようになってきた今日この頃。10月最後の活動日となった29日(木)の様子をお届けします。

制作部では完成しているグッズの販売準備に差し掛かっています。もちろんまだ製造中の物もありますが、出来上がっている物から随時、個別に袋詰めを行っています。今回販売予定のグッズは何種類かあります。劇場での販売だけではなく、公演後に通信販売も予定しています。役者がすぐ近くで手に取ってお勧めするという従来の「押し売りスタイル(笑)」は封印され、実に物静かなグッズ販売になることが予定されています。それでも一つひとつの商品作りには時間と手間をかけて取り組んできました。品質のいいものをお届けしたいという思いで、何度も作り直しながら数をそろえた商品ばかりです。ぜひお手に取って…と言いたくなってしまうのですが、今回はなかなかそれも難しい状況(感染症対策のため)です。そこで、このブログの中で毎週ひとつの商品を紹介し行くことにします。初回になります今週紹介するアイテムはこちらです。

tDSC09872.jpg
てあとるみのりTシャツ(黒)プラ板ストラップ

黒のてあとるみのりTシャツをイメージしたアイテムです。背面のジョッピーを手描きでデザインしました。さらにプラ板なので微妙に個体差がある仕上がりになっています。劇場での販売価格は1個200円を予定しています。通信販売は在庫状況を見て12月に開始する予定です。お楽しみに!

午後の稽古は13時から21時までを3つの時間帯に区切り、ユニットごとに人員を入れ替えての稽古でした。すでに来週の稽古からは通し稽古を中心に行うと周知されてるため、それぞれが緊張感と集中力を持って稽古に臨んでいました。この日は照明スタッフも全ユニットの稽古を視察しています。ここでの動きが照明のプランに大きく影響してきますので、余計に役者たちは力が入ったようです。

tDSC09882.jpg

ユニット1(畑にて)では基本的なセリフのやり取り、相手のセリフや行動をどう受け取って言葉や態度を返すのかという振り返りが何度か行われた他、会話の流れに抑揚をつけていくコンビネーションについても演出からの指導がありました。会話というのは相手がいてその相手の言葉や反応に対してこちらも言葉や態度を返していくことの積み重ねであり、その相乗効果で言い争うような勢いになることも、ゆったり落ち着くこともあるわけです。この流れを双方のやり取りの中で生み出せるよう、相手の言葉や態度をしっかり受け止めるよう、出演者同士で意識していくことになっています。

tDSC09911.jpg

ユニット2(楽屋にて)は1名どうしても都合が悪く稽古に参加できない役者がいました。その穴を代役でカバーしながら稽古を成立させていました。いくつかの動きの形の確認や修正、個々の人物が対象をどうとらえて行動しているのかの振り返りが中心の稽古でした。本日は全員揃っていないこともあったので特に後者に時間を割き、常に一定の態度ではなく、相手のことをどう思っているのか?その対象者が変わることで態度も変わるのではないか?というごく当たり前の人物の特徴表現について掘り下げました。また、年齢を積み重ねた人物を演じる際には、その人が生きてきた中で培った人生観や世界観が思考に反映されるはずなので、その要素を踏まえた演技を行うよう、実演を交えた要求もありました。なかなか深い領域に入ってきました。

tDSC09981.jpg

ユニット3(就職活動にて)の面々は自分の役への集中力が他のユニットより高いレベルで保たれている印象がありました。動きの多い演目なので他のユニットよりも早めに脚本を手放し始めています。まだセリフが不安定な個所もありますが、そこは高い集中力を用いて決して芝居を止めず、素に帰らず、状況に合わせて演技を襲通していました。この品質はユニット1と2にはないものでした。また、今回は最後のシーンの動きをひとつひとつ確認しながら整理していきました。複数の人物が絡んでの動きになると、一人ひとりが間合いやタイミングを確実に抑えて行かないと不自然になってしまいます。何度か繰り返して4人のコンビネーションとして落とし込んで行きました。これが熟成されれば見応えのあるシーンになりそうです。

今週は各ユニットの状況を細かくお届けしました。グッズ情報もこれから毎週リリースしていきますのでどうぞご期待ください!

第24回公演「WALK ON 2WAY」は劇場観劇と配信視聴の2通りでお楽しみいただけます。劇場観劇チケットはすでに残りわずかとなっております。配信しチケットは11月12日からの販売を予定しております。どうぞご検討ください。

第24回公演「WALK ON 2WAY」特設ページ