FC2ブログ

8月17日のてあとるみのりです。

Posted by theatreminori on 17.2017 稽古レポート
いわゆる夏休みを挟みましたが、木曜日の活動には影響がありませんでした。いつものように1週間後に活動が行われています。制作部では9月のイベント「アースキャラバン2017東京」で販売予定のグッズ案についての検討、稽古では同イベントで披露する予定の寸劇のオーディションを実施しています。

午前の制作部は新たに参加の希望を出してくれた学生も数名加わって、大変にぎやかな雰囲気の中で真剣な話し合いが行われました。話し合った内容は「アースキャラバン」のイベントで販売予定のグッズ案です。今のところ定番のジョッピーストラップ、K&K手芸品は確定していますが、何か「アースキャラバン」らしいグッズも投入したいということで、それらしいデザインを全員で検討しました。「地球」「平和」「人類」「ジョッピー」などをキーワードに「とりあえずみんなで描いてみよう」という流れから、全員でラフデザインを描いてみました。まだ公開はできませんが、いくつかの案を来週までに実際にプラ板で試作することになりました。

そして迎えた午後の稽古。イベント用の新作脚本の試作版の読み合わせを実施しました。この試作版は配役、構成を強く意識しないでさらりと書かれたもので、そのものを実施のイベントでも披露することはありません。それでも、実際に読み合わせてみると、この段階でも「この役はこの人で確定でしょう」「この人にこの役はありえないと思う!」と、いくつかの役どころに関しては行く末が見えてきました。そして役を変えながらセッションを繰り返すうちに、どの役者も動きや雰囲気の表現が豊かになっていきました。短いシナリオではありましたが、演じ終えると「暑い!」「なんだかすごく疲れた」「まだこれしか時間が経ってないの?」と役者たちは手応えを感じていました。

tIMG_4368.jpg



tIMG_4339.jpg

tIMG_4341_20170817181924f3a.jpg

最終的にどのような物語になるのか?SNSでチラッとタイトルのようなものがつぶやかれた通り、ジョッピーが深く関連しているようなのですが…。次週にはもう少し詳しく情報をお伝えできるはずです。合わせて「アースキャラバン」の日程や内容の詳細も告知できるはずです(間もなく打ち合わせ会議があります)。ご期待ください!