FC2ブログ

9月29日の「TRIGGER」です。

Posted by theatreminori on 29.2016 稽古レポート
すでにTwitterホームページでは発表されていますが、てあとるみのり第17回公演のタイトルは「TRIGGER」です。総監督・椙田佳生の新作脚本となります。公演は2017年2月24日(金)~26日(日)。会場は北池袋 新生館シアターです!

trigger_banner_1.jpg

9月最後の活動になった29日(木)。制作部ではまだ片付き切っていない第16回公演の衣装、小道具類を整理しました。「もうこれは着ないから捨てましょう」「当分着物はないね」など、衣装を見ながら選別していきました。収納できる場所が限られている中で、公演の回数が増えていきますので、度々整理していかないといけません。それと同時に第17回公演へ向けての日程を確認しました。毎週木曜日が基本的な活動日ですが、祝日やイベントとの重複で活動できない日もあり、残された活動日(稽古日)は20回にも満たないものでした。グッズの案・製造はもちろん、チラシやチケットの準備もどんどん進めなければいけません。

午後の稽古では、先日のアースキャラバンの振り返りに加え、第17回公演のタイトルと脚本の進捗状況の説明などが行われました。アースキャラバンに関しては、参加者から「楽しかった」「すごく面白かった」「いろいろなものを売っていた」「休憩のたびに買い物して荷物が増えた」「歌とかダンスとかいろいろあってよかった」「子供が思ったより多かったですね」「折り紙の先生をお願いされたりしましたね」などの声が挙がっていました。自分たちのパフォーマンスの出来栄えよりも、イベントそのものの印象が強かったようです。一方で、公演までの日数が少ないことに関しては「急ピッチで動いていかないとですね」と気を引き締める声が挙がっていました。



申し送りの時間を経て、いよいよ第17回公演「TRIGGER」の脚本が配本されました。この日配られた本は、最終形態に製本された物ではなく、その直前に誤字・脱字や全体のバランスを確認するための仮印刷バージョンでした。とは言え、内容は実際の公演内容とほぼ同じです。役者たちは興味と緊張感を持ちながらページをめくっていました。早速、手分けして役を担当して読み合わせです。初見であるためスムーズにいかない部分もありました。ちょっと変な誤字もありました。それでも、初めて触れる新しい物語に、全員が集中して向き合っていました。

tDSC00130.jpg

気になる配役は一部を除いて白紙状態。役者たちは自分だったらどの役だろうか?と、期待と不安を抱きながら読み合わせていたことでしょう。脚本はこの日の読み合わせで収集されたデータを基に、修正が施され、来週に完成版として改めて配本されます。ついに具体的に動き始めた第17回公演「TRIGGER」。ここから残された時間にどれだけ多くの引き金が引かれていくのか?ご期待ください!

tDSC00132.jpg

tDSC00133.jpg