先週はイベントの準備企画のため稽古がお休みでしたが、今週はこれまで通りの稽古スケジュールになりました。参加者たちも体がなまっているかのごとく、今まで以上に活発に体を動かしていました。

ウォーミングアップの体操で何故かこんなポーズが!

音楽に合わせて密集しては広がるという集団ダンスのような運動も登場。

バラエティ豊かになってきたポーズゲーム。
この日の稽古で、いよいよ第14回公演「点と線」の構想が明らかになりました。どの程度の構想かと申しますと、公演日、内容、狙い…まあ、公演の構想以外の何物でもない内容でした。
そしてこの日はそんな構想を踏まえての「点と線」試作版脚本が配布され、早速読み合わせを行いました。もちろん、今回の読み合わせや、物語を再構築する中で、ここで登場してきた人物、ネタが変更や削除になる可能性があります。この場限りの幻になる要素の方が多いのが現実です。それでも、参加者は、そんな作品の胎動を感じることができる楽しさと喜びを胸に、思い切りよく楽しみながら演じていました。

手探り状態ながらもいろいろな表情が出ます。

読み合わせでも当たり前のように動作が加わっています。
間もなく皆さんにも、第14回公演の詳細をお知らせできるでしょう。それまでの間、楽しみにお待ちください。私たちも楽しみながら作品を創っていきます!