FC2ブログ

8月21日の「Mission」です。

Posted by theatreminori on 21.2014 稽古レポート 0 comments
ついに、明日22日(金)は池袋演劇祭の予告編CM大会です!そして、ちょうど1カ月後には…「Mission」は終了しているのです!ついにこんな日が来てしまいました。まだまだ内容も外見も未成熟なわれわれは不安だらけです。だからと言って、天から助けが降りてくるわけもなく、自分たちの力で一歩一歩前へ進んでいくしかありません。本日のてあとるみのりの活動は、全体的にそんな強い思いに満ちていました。

午前中の制作部では、それぞれがそれぞれの役割に則って作業を進めていました。少し前までは全員でひとつの机を囲んで、機能しているようなしていないような時間の中で一部の人が中心になって作業や話し合いを進めていたものです。ただ座っているだけという人がいたのも事実でした。しかし、次第にそれぞれが、この場で何をなすべきかを感じとり、自分ができることに力を注ぐようになりました。制作部の団員たちも、少しずつ成長しています。この成長は必ず舞台の品質の向上につながります。共に創っているわけです。

tIMG_5701.jpg
完全にバラバラですがひとつの作品を創っています。

fIMG_5714.jpg
トレース台を抱えて今回のグッズを製造中。

午後の稽古では、まず、明日に迫っている予告編CM大会の内容説明と簡単な稽古が行われました。最終的なゴールは本番のステージなので、予告編だけに時間を割くわけにはいきません。それでも、いい加減な作品を公開するわけにはいかないという思いは予告編も本編も同様。実際に本番までの稽古回数が4回しかないジレンマの中で、それぞれが集中して稽古に臨んでいました。2分間という限られた時間の中で、何をどのように表現するのか?作品と出演者の魅力を伝えるにはどうしたらよいのか?そんな要素を短時間のセッションで熟成するにはどうすればよいのか?演じる側も、脚本を構成する側も心身をフル活用して取り組む予告編。サンシャインシティ地下1階の噴水広場にて、17時30分開演です。てあとるみのりは18時少し過ぎに登場しますので、お時間のある方はぜひおいでください!入場無料です!

tIMG_5736.jpg
発声練習。女性の声の方が目立っています。頑張れ男ども。

tIMG_5747.jpg
予告編のひとコマ。なんだか楽しそう。

予告編大会向けの稽古の後は、本編の稽古です。こちらも本番直前の危機感と集中力がひしひしと伝わってくる内容でした。役者たちも先週までに挙がっていた自分の課題を克服するための工夫を重ねてきています。それでもその全てがより良い結果を招くとは限りません。これまでできていたことを疎かにしたり、できてしまったために「やらなければいけない」という観念が無意識のうちに芽生えてしまったりして、有意義な稽古を過ごせないことも珍しくはありません。そんな失敗は失敗として見つめ直し、どこに立ち返るべきかをシンプルに考えます。ここまできて足踏みも後戻りもできません。失敗や反省が生かされなければ、稽古を重ねる意味がないのです。

tIMG_5769.jpg
こちらは本編の稽古。予告とは雰囲気が違います。

本日の活動中、ある団員がしみじみと「演劇って面白いですね~」と切り出しました。理由を尋ねると「みんなが一生懸命、真剣にやってるのが、ひとつになって盛り上がっていくのが、すげーなーって感じがして」と、少々抽象的ではありますが、状況を率直に感じ取ったような答えが返ってきました。お客様にも、そんな実感を抱いていただけるような作品になるよう、団員一同、さらに真剣さを増しつつ、大切なことは忘れずに取り組んでいきます!

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する