FC2ブログ

6月26日の「Mission」です。

Posted by theatreminori on 27.2014 稽古レポート 0 comments
午前中の制作部では、いよいよ販売開始が迫ってきたチケットのデザインの最終決定を行いました。これまでの話し合いを経て、最終候補に残った3案の中から、ひとつのデザインが採択されました。決め手はてあとるみのりにとっての斬新さと、てあとるみのりならではのインパクトです。もちろん、これまでにない趣になっていますので、ぜひ、お買い求めの上、ご確認ください!

制作部ではそれ以外に当日のパンフレット案についても話し合われています。ここでも提示された複数の案に関して審議が行われ、ひとつの方向性に落ち着きました。やはり決め手は斬新さだったようです。あらゆる局面で過去の「Mission」を、これまでのてあとるみのりを超えようという意気込みが感じられます。

午後の稽古では、来週予定されている初の通し稽古に備えて、動きの確認と練習を行っています。これまでは、役者の思うがままに動く演技がほとんどだったのですが、今回は一味違います。しっかりとポジションを取り、よりよく演技を見せられるようなお互いの位置関係を構築しています。決して運動量が倍増したというわけではないのでしょうが、今まで以上に状況を把握し、判断しながら動きを入れていくことになり、演技の疲労度が増えたようです。役者たちは「暑い!」「すごく疲れた」と口々に感想を述べていました。てあとるみのりでは不慣れな取り組みですが、どの役者も真剣に演出からの指示に耳を傾け、すぐに稽古で実践して体と頭と心で吸収しようとしていました。限られた稽古回数の中で全体を合わせていく緊張感が、いい作用を生んでいるようです。それぞれが役者として、過去の自分を超えていけそうな予感がします。もっとも、動きばかりに気を取られて、肝心の演技、感情の流れとリンクしていないようでは意味がありません。予感を実現させるのは大変なことかもしれません。

fIMG_4225.jpg
ウォーミングアップの「ポーズゲーム」より。お題は「日曜日」。

tIMGP9599.jpg
表情豊かに演じています。

tIMGP9602.jpg
宴会のようなシーン?

fIMG_4249.jpg
何故か差し出されるバケツ。これは代用品か?それとも…?

fIMG_4239.jpg
何やら不穏な空気が感じられます。

第13回公演「Mission」のチケット販売開始は6月28日(土)です。そして来週の稽古では初めての通し稽古に挑戦です。まだまだ先の話と思っていた池袋演劇祭の開幕と、公演初日が、少しずつ近づいてきた実感があります。各自がその先の目標を見据えて、貴重な時間を過ごせることに期待しましょう。

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する