FC2ブログ

12月19日の稽古です。

Posted by theatreminori on 20.2013 稽古レポート 0 comments
今年もあと残すところ10日少々となりました。そろそろ各地で忘年会と並行して大掃除が行わる頃合です。てあとるみのりでも稽古場の床をみんなで掃除しています。

tIMGP4193.jpg

午前中の制作部では主にキッチンフロアを。午後の稽古では稽古に使っているフロアと鏡を総出で清掃しています。ハートランドみのり内で公演があると、その後に大掃除を行っていたので、年に2回はきれいになる機会がありました。しかし、今年は外部公演が続いたため、10カ月ほど磨かれていなかった床は、かなり汚れていました。それでも大人数で熱心に作業を行い、かなりきれいになりました。「雑巾が真っ黒だ!」「結構(汚れが)落ちるね」という声と共に「これは傷なのか汚れなのかわからない」「根気強くやれば傷跡の汚れも落ちるぞ」というやりこみ隊の意見も。

fIMGP4196.jpg

数年間使用しているため傷も増えている床です。完全にピカピカとはいきませんでしたが、それでも確実に掃除前の数倍綺麗になっています。この綺麗なフロアで新年を迎えられそうです。第12回公演へ向けた稽古にも気合が入ります。

さて、その第12回公演「Memory_Stock」ですが、脚本が第二段階に成長しました。先週の読み合わせを参考に長さを調整し、物語のどの部分に主題を置くかを整理しました。明らかに第一段よりも面白くなっていますし、テーマもしっかりしたものが目に見えるようになってきました。演じた役者からも「かなりズシッと来た」「さらにセリフが増えてますね」「また新しいネタが…!」などの感想があがっていました。まだまだ年内は進化を続けそうです。

tIMGP4201_20131220183706cb0.jpg
一部代役を立てての読み合わせでした。

tIMGP4204.jpg
初見であってもすでになんとなく動いてみせます。

tIMGP4207.jpg
赤い服の大女優の左手は、すでに自分の役を表現しているかのように。

tIMGP4212.jpg
脚本について演じた側の意見を収集。この声も素材になります。

この日の稽古風景写真は、制作部の団員・吉川真人が撮影しています。初めての撮影係で緊張気味でしたが、こちらが指定した枚数を一生懸命撮影していました。

ところで、気になるチケット販売、チラシの公開時期ですが、稽古と制作部の作業進捗状況から2014年1月になりそうです。チケットの販売においては、フェイスブックと関連付けた企画も準備していますよ。販売開始日が確定すれば、詳しい情報をお知らせできるはずです。もう少々お待ちください。

それでは、次週は年内最終稽古です。よろしくお願いします。

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する