FC2ブログ

「そこにあるもの」公演前日と初日です。

Posted by theatreminori on 21.2013 公演・チケット情報 0 comments
いよいよ開幕しました。てあとるみのり第10回公演「そこにあるもの」。千秋楽の3月24日(日)まで、ハートランドみのりにて公演です。

チケット販売中(全席自由:1名様700円)→チケット申し込みフォーム

21日(木)18:30開場 19:00開演 残14
22日(金)18:30開場 19:00開演 残6
23日(土)13:30開場 14:00開演 売り切れ
23日(土)18:30開場 19:00開演 残13
24日(日)12:30開場 13:00開演 残4
24日(日)16:30開場 17:00開演 残8


残券情報は3月23日11時40分現在のものです。
※郵送でのチケット受け渡しは終了させていただきました。
※銀行振り込みによる事前お支払対応は終了いたしました。


初日の前日は仕込み日でした。役者、裏方を問わず人が集まり、まずはハートランドみのりを劇場仕様にアレンジします。荷物の移動、棚の移動など、体を動かす作業がほとんどです。


前作で設計したパネルの素材も見えています。
使わなければただの荷物です。

tIMGP9550.jpg
こちらは使用するパネル。
今回はこのパネルにはある重要な役割があります。
まだ公演期間中ですので秘密にしておきます。

tIMGP9564.jpg
たびたび紹介させていただいている芝居屋‐万‐の松本氏。
何かを製造中。小道具なのか装置なのか単なる趣味なのかはまだ秘密です。

このような仕込を経て行われた21日の初日。平日にもかかわらず足を運んでくださったお客様には感謝です!役者たちは緊張感丸出しでギクシャクしていましたが、致命的なトラブルもなく無事に初日を終えています。舞台装置もトラブルなく、何とか持ちこたえています。明日はさらなる改善が施されるはずです。残り日程のチケットにはまだ余裕がある回もありますので、皆さまお誘い合わせの上、ぜひご来場ください!

公演期間中には、これまでのてあとるみのりの5年間の歩みを詰め込んだ「特別限定版パンフレット」が販売されます(1部300円)。第1回公演から今回の稽古の様子まで写真も多数収録されています。今作出演者の役と作品にかける気持ちのインタビュー、過去に使用された素材・使われなかった素材、もちろん主宰者が振り返る5年間・「そこにあるもの」に寄せる思いなど、ここでしか目にすることのできない情報も満載です。フルカラー全20ページの豪華冊子。このチャンスに、会場でお買い求めください!

tIMGP9652.jpg

公演の内容については公演期間終了後にお知らせします。やはり生でご覧いただくのが一番ですので、是非ともよろしくお願いいたします。

では、明日の準備をしつつ、終電の時間を気にしながら、また明日です。

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する