FC2ブログ

Mission公演2日目です。

Posted by theatreminori on 15.2012 公演・チケット情報 0 comments
★★★★★★★★★★★
残券の最新情報は→こちら
★★★★★★★★★★★

どうも。昨日制作が間に合わせることができなかったパンフレットを作っていて、自分の担当があまりにも多いことに複雑な思いを抱いたSugiです。

てあとるみのり第8回公演「Mission」無事に2日目も終了しました!当日にご予約いただいた方、当日券をお買い求めいただいた方などもいらっしゃり、会場はほぼ満席となりました。

本日の公演では、昨日の公演で悪循環のように間延びしていた部分を改善するため、役者全員で会話の自然な流れ、テンポを意識することを確認しました。
また、昨日は初めてきっちりとした舞台装置で演じたため、稽古では自然だった行動が不自然になったり、位置関係に不都合が生じるといった問題もありました。改善するために、演出から自由にできる装置のルール説明を行い、役者同士では自主練習でお互いの意図と動きの確認と調整を行いました。本日大きかったのは後者の自主練習で、役者の間で意見を交わし、お互いのアクションの意味と、対するリアクションの妥当性を検証、理解、共有できていたように感じました。このようなチームとしての取り組みは、なかなか普段の稽古では見られませんでしたが、実際には常にこの姿勢が必要なのでしょう。演出が芝居を作るのではなく、あくまでも芝居を作るのは役者なのですから。

そんな経緯もあり、本日の公演では、かなり課題が克服されていたようです。私も照明を操作しながら楽しんでいました。もちろんお客様も笑顔でした。何よりも出演者が口々に「今日の舞台は楽しかった!」と言葉にしていたように、心から演じることを楽しんでいたことが、舞台の品質の向上を物語っていました。

終演後に振り返る中、各自が何らかの手応えをつかんだようにも見えました。そして、皆が口を揃えて「今日より明日はさらによくします」と前を向いていました。この集団としての高まりは、今までの公演にはあまりなかった要素です。常に今日が最高であれ、そんな気概を感じられました。

役者とさらにディープな話をしていると、「かなりきつい、大変だと思うけど、実際そんな風に夢中になって忙しく何かをやれる時間なんて、人生の中でそれほどないから、今それが出来るのは幸せなことなのかも」という話に到りました。そう、やるなら今、今やらずしていつやるのか?ということです。

今日はそんな感じでアツいステージでした。実際に暑かったです。ご来場いただいた方には重ねて感謝を申し上げます。グッズのお買い上げにも感謝です!それでは、また明日のステージで!

▶ Comment

▶ Post comment


  • 管理者にだけ表示を許可する